ソニー株式会社

Xperia 15周年 ファン感謝イベント

Xperia 1 VIIの発売とXperia 15周年を記念するファン感謝祭を開催。

Mission

ファンの「好き」を育む非日常な空間への誘い

ファンならではの「好き」という感情に焦点を当て、その熱量を最大限に高める非日常な体験機会を創出すること。そして、新製品へ多大な期待を寄せるロイヤルカスタマーをひとり残らず夢中にさせ、ブランドの伝導者としての誇りを再認識してもらうこと。それが、このイベントで目指したゴールでした。

Idea

あたかも「最新技術」という未知の体験を旅するように

カメラ、オーディオ、ディスプレイで培われたソニーの技術が贅沢に詰め込まれたXperia 1 VIIの魅力を実感できる90分間のフルアテンド体験ツアー。
4フロアにそれぞれ設置された体験コーナーを階段を上り下りしながら順番に巡る旅のようなスタイルは、新たな技術との出会いが待ち受けるワクワク感を煽るためにあえて採用。最新モデルの進化をいち早く実感できるだけではなく、開発者に直接質問を投げかけたり、ファン同士で交流を育んだりするレアな機会も盛り込み、どんな演出を取り入れれば、ファンがXperiaの世界にどっぷり浸ることができるのか、を徹底的に意識しました。
大切なのは、この体験が一夜限りで終わらないこと。そのために、現場の様子を伝える熱量のある体験レポートを特設サイトに格納するスピード感にもこだわりました。ファンの感想やイベントを振り返る開発者の声と合わせて掲載することで、いつでもXperiaの世界観に浸る旅の続きができるように。そして気持ちが熱いうちに、「好き」の声を発信・拡散いただけるように。


Xperia 15周年 ファン感謝イベントレポート サイト

Result

ファンの熱量の拡散と波及

ファン感謝イベントで実施した満足度調査では、カメラ満足度99%、オーディオ満足度98%、ディスプレイ満足度98%、総合満足度98%という高い評価を獲得。多くのメディア掲載やSNS投稿にもつながりました。拡散されたファンの高い熱量は、当日参加できなかった方にもエンゲージメントし、“ソニーのDNAに深い理解と共感を得る”という、イベントの目標も達成。このアセットを利用してソニーストアでもイベントを展開。秋のファンイベントも予定されており、引き続き、Xperiaのファンづくりに貢献していきたいと願っています。

Client

ソニー株式会社

Year2025
Credits

Activation Director:岡里泰之
Event Producer:烏橋和也/桑山卓也
Digital Producer:佐々木大樹
Art Director/Planner:藤森潤司
Copywriter:北田三重子/浅見駿一
Contents Planner:宮谷大輔
Account Executive:北澤圭吾/遠藤 祐太/浦田佳祐

Share